こんにちは。御坂の春山です。

外壁塗装・・・いつするべきなのか悩みますよね💦

お家を長持ちさせるのに欠かせないメンテナンスになるので迷われる方も多いと思います。

一般的な基本の目安は10年前後!

ただし、塗料・外壁材・立地場所などによっても劣化速度は変わってきます。

新築でも同じです。

何の塗料を塗ったかでも塗り替え時期が異なります。

【目安】

シリコン→10年前後

フッ素→15年前後

ですがこちらは目安なので外壁の状態を見て判断することが大切になります☆

・白い粉が手につく(チョーキング)

・カビやコケ・汚れの付着

この状態が出てくると防水性能が低下してきているサインになりますので要注意です💦

あとは、ひび割れ(クラック)・シーリングの劣化などがあります。

劣化のサインを見逃さないことが大切ですので、お家を長持ちさせるためにも点検をおすすめしますよ✨

本日は塗料のグレー系をいくつか紹介させていただきますね♪

グレー系はモダンで落ち着いた印象を作りたい方に人気になっています。

・チャコール                    ・ウィザードコッパー

 

 

 

 

 

 

 

・バーチグレー                   ・パールグレー

 

・ニンバス                     ・グレージュ

 

・ミネラルグレイ                 ・グレイドルフィン

 

・ブルーグレイ                   ・ローズグレイ

 

紹介させていただいた色は全てアステックペイントになります!

・かっこいい印象に仕上げたい場合は濃いグレーに♪

・青みが入ったグレーもクールな印象に!

・グレーを選びたいけど暗くなりすぎるのが不安だな・・という場合は明るめグレーに♪

・赤みが入ったグレーは柔らかい優しい印象になります!

ツートンカラーにするのも素敵ですよね✨

グレーに決めていても、どのようなグレーを選ぶかによって変わってくるのでお気軽にご相談ください☆

現地調査・見積もりは無料です☆♪

気になることがありましたら、まずはお問い合わせからお気軽にご相談ください!

しつこい営業などは一切ございませんのでご安心ください☆

土・日・祝日も営業しておりますので、ぜひ桜ヶ丘ショールームへもお越しください♪

お待ちしております♪

㈱御坂 桜ヶ丘ショールーム ホームページ